シニア2回戦
今日は、岩見沢リトルシニアの2戦目でした。
私は作業をしていたので、観ていませんが見事5-0で勝利!
未だ失点0です。
調子良いみたいですね。このまま上位目指してがんばれ~^^
私は作業をしていたので、観ていませんが見事5-0で勝利!
未だ失点0です。
調子良いみたいですね。このまま上位目指してがんばれ~^^
ダイジェスト第2弾
ダイジェスト版第2弾!
ちょっと長くなってしまったけど、最後まで見てね^^
オープン戦 浦河遠征
岩見沢リトルシニアは今日明日と2日間の日程で、浦河遠征に来ています。
私も仕事やめて朝から応援に行ってしまいました。さすがに2日間はつらいので
日帰りです。
各選手、調子が上がってるようです。
ピッチャーも良い球来てました。
長男はキャッチャーで出場。まあまあです。


今日は、小樽シニアと日高シニアが来ていました。
台湾遠征の時一緒だった選手も、頑張ってました^^
別球場で、2軍同士の試合も同時進行。
そちらの試合は見れなかったけど、次男が初ヒット打ったらしいです。

岩見沢のグランドは、まだ雪の下・・・すでにグランドで野球できるのは良いですね。

球場の横の川の向こう岸に馬発見。3男坊のテンション上がります(笑)
しかし、遠いし寒いし・・・
私も仕事やめて朝から応援に行ってしまいました。さすがに2日間はつらいので
日帰りです。
各選手、調子が上がってるようです。
ピッチャーも良い球来てました。
長男はキャッチャーで出場。まあまあです。


今日は、小樽シニアと日高シニアが来ていました。
台湾遠征の時一緒だった選手も、頑張ってました^^
別球場で、2軍同士の試合も同時進行。
そちらの試合は見れなかったけど、次男が初ヒット打ったらしいです。

岩見沢のグランドは、まだ雪の下・・・すでにグランドで野球できるのは良いですね。

球場の横の川の向こう岸に馬発見。3男坊のテンション上がります(笑)
しかし、遠いし寒いし・・・
リトルシニアオープン戦
雪の影響で遠征が中止になったりと、なかなか試合ができなかったのですが、いよいよ始まりました!
6日夜出発で函館遠征に行っていた岩見沢リトルシニアが先ほど帰ってきました。雪で1試合中止になった様ですが、3試合消化して2勝1分。課題も色々見つかったようです。来週も遠征・・・月末からの大会に向けて頑張ってます。
私は仕事があるので、なかなか応援に行けません(悲)
6日夜出発で函館遠征に行っていた岩見沢リトルシニアが先ほど帰ってきました。雪で1試合中止になった様ですが、3試合消化して2勝1分。課題も色々見つかったようです。来週も遠征・・・月末からの大会に向けて頑張ってます。
私は仕事があるので、なかなか応援に行けません(悲)