fc2ブログ

良い天気

今日は良い天気でした
実は、色々な用事の合間に本業もしています。
もみすりと機械整備がメインですね。
作りたい作業機があって、四苦八苦してます^^;

子供達は学校から帰ってくると、野球したり、チビモービルで遊んでいます。
13275690373080.jpg
このモービル、除雪していない雪の上を走ると速攻ぬかります。
いつもは結構走れるのに、今年は全然ダメです。
結構深いし、下までサクサクです。
スポンサーサイト



まさかの連続

急遽、お誘いがあり行ってきました。今シーズン初三笠。
DSC_0074.jpg
雪多いし、楽しかったです。
ちょっと私はバテ気味ですが^^;
20120122145648(1).jpg
元気の良いのが頑張ってました。
20120122155659(2).jpg
次回は、地元の仲間とここに行きますよ^^

久々モービル

今日(21日)久しぶりにモービルに乗りました。
地元散策でしたが、非常に楽しかったです。
時々、鹿柵が邪魔だったり・・・^^;
13271295610160.jpg

半月ほどダラダラ過ごしていたので、良い運動になりました。
そして、夜はこれまた久しぶりのススキノ^^

無事帰ってきました

7日、無事台湾から帰国しました。
日程8日間のうち、大会5日間、毎日2試合・計10試合のハードなスケジュールでしたが、
大きな怪我や病気もなく、楽しい大会になりました。
台湾4

台湾3
グランドは全ての球場が赤土です。
球場によっては、凸凹でイレギュラーしまくりでした。
全体的に、いかに日本の球児が恵まれた環境で野球をしているかを感じる環境でした。

台湾1
センター前2点タイムリーヒット
台湾2

北海道選抜は全員中学2年生、台湾選手は1学年上ですが体も大きく身体能力が高い印象です。
速球に強く、甘いコースは簡単にもっていかれます。
リードの組み立てには、かなり気を使います。

息子はキャッチャーとして、割と多くの試合で使っていただきました。
盗塁もさせたし、リードもかなり勉強になったみたいです。

選抜メンバー全員、多くの事を感じ・得る物も大きかったと思います。
また、多くの課題も見つかった事と思います。
一緒に頑張ってきた北海道チームですが、これからはまた対戦相手として顔を合わせます。
今年の大会も面白くなりそうです。

監督・コーチ・役員のみなさんには、大変お世話になりありがとうございました。
また、地元の応援いただいた皆さん、岩見沢リトルシニアの皆さん、ありがとうございました。
リンク
このブログをリンクに追加する
プロフィール

tetsu661

Author:tetsu661
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR